銀行から融資を断られた経営者の皆様へ。
(納品・サービス提供が完了しており既に請求書を出しているが、支払サイトの都合により
まだ入って来ていないキャッシュ)を、弊社が事前に『完全に買取する』ことで、
本来の支払サイトよりも早く資金化する仕組みです。
(事務手数料1.0~2.3%含む ※ただし、最長40日の売掛債権まで)
・信用力ある売掛先の債権、クレジット債権、割賦債権など
・ボリュームは100万円から新規取引時は上限1億円まで
・サイト入金までのサイトが1ヶ月(最長 40 日)の売掛債権
・資金繰りが特に悪くない全国の会社および個人事業主
・税金、社会保険の滞納分割納付で合意し、口座の差押えリスクがなければOK
まずは、お問い合わせフォームで次の2つの情報をご連絡ください。
・直前期の決算書の内容
(BS)総資産額 純資産額 流動資産額(現預金額 売掛金額) 流動負債額
(PL)売上高 売上総利益額 営業利益額 経常利益額 当期利益額(税引き前)
(税金、社会保険の納付状況)滞納がある場合はその額と当局との話し合いの有無
・譲渡ご希望の売掛金の内容
売掛先名 売掛先本社住所 売掛金の商品及びサービスの内容 金額 入金予定日
審査に必要な資料をご持参の上、弊社団を訪問いただき面談させていただきます。
地方の方の場合、ご希望により電話によるヒアリングも可能です。
90年代バブル期、不動産賃貸業、及び不動産開発業を営むも、バブル崩壊で数百億円の多額の負債で破綻。 その後、銀行の過剰提案による銀行被害の会のオブザーバーを経て、資金調達コンサルタント業に参入。 その後の15年間、資金調達コンサルティング業一本で、1000件以上の成約実績。
ブログ:詳しくは、10年間継続するブログ。
「思うように資金調達ができない方へ」http://ameblo.jp/bhycom/ をご参照
紹介サイト:
「資金調達プロ」http://shikin-pro.com/office/2459
コラム:
2社間契約によるファクタリング(2)【売掛金ファイナンスコラム】vol.6
2社間契約によるファクタリング(1)【売掛金ファイナンスコラム】vol.5
戦略的な資金調達の必要性【売掛金ファイナンスコラム】vol.4
画期的な売掛金担保融資(2)【売掛金ファイナンスコラム】vol.3
画期的な売掛金担保融資(1)【売掛金ファイナンスコラム】vol.2
売掛金担保融資とファクタリング【売掛金ファイナンスコラム】vol.1